恋活・婚活用「プロフィール(自己紹介文)例文集」モテる文章で出会いをモノにしよう【男性編】

 

出会いアプリや婚活サイトなど、マッチングサービスは、すでにごく当たり前の男女の出会いになりました。

そのようなサービスを使うときに悩ましいのが、「プロフィールを書くこと」です。

自分をしっかりアピールしなければいけない。一方で、自分のことを自分で優れたように紹介することに、居心地の悪さや難しさを感じる人も多いと思います。(それがまっとうな感覚かもしれません。)

この記事では、「恋愛シンポジウム編集チーム」が総力をあげて、お手本になる数パターンのプロフィール例文を作成しました。

B氏
よろしくお願いします。
Y氏
やりましょう。
K氏
やっていきましょう。

自分で文章を考えるのが負担という方は、以下のプロフィール例文を参考にしてみてください。

無難で好感触な「普通」のプロフィール

こんにちは、初めまして!
たくさんの中から自分のプロフィール写真を見てくれてありがとうござます。

社会人になってからは異性との出会いがめっきりなくなって、Facebook広告で見かけたので登録してみました。

旅行とサッカーと映画鑑賞が趣味です。

平日は仕事で、まだまだ半人前なので、仕事用の勉強をする日々です。

休みの日は、会社の友達や学生時代の友達とフットサルをしたり、たまに一人でふらっと出かけます。

色んな場所に行ってみるとか、美味しいものを食べるのが好きです。

恋人ができたら、同じ場所を一緒に巡って、大切な時間を共有できたらないいな、なんてことをぼんやり考えています。

自分は人と話すのが好きで、ちょっとしたことでも気持ちを共有して笑い合える人が理想の異性です。

いくつになっても、お互いを思い合って、手を繋いで道を歩けるようなカップル・夫婦を目指したいです。

ステキな出会いがあれば、と思って登録したのですが、気軽に「いいね!」してもらえるとすごく嬉しいです。

もしマッチングしたときは、必ず自分から連絡します!

B氏
まあ王道と言えば王道ですね。ごく普通っていうか。
Y氏
こういう最低限のプロフィールも書けてない男が多いけどね。
K氏
実は「普通」って一番価値が高いのよ。恋愛市場では、基本的に女性って普通の男性を求めるから、「THE 普通」っていうのはめっちゃ強い。ほとんどの場合、下手に個性を出すよりも「普通」が最強。
B氏
へえ、そんなもんなんですね。
Y氏
ちなみに、女性からして高感度の高い趣味はスポーツと旅行。特に趣味がない人でもとりあえずスポーツと旅行って言っとけば無難かもしれないですね。
B氏
「マッチングしたときは、必ず自分から連絡します!」というのは、「pairs」とか「Omiai」みたいなマッチングサービスの文言ですね。)
K氏
これは男性なら書いておいたほうがいい文言で、女性側からすれば安心感と期待感が生まれる。
Y氏
マッチングしても自分からメッセージ送らない男とかいるからね。「え?私から話しかけろってこと!?」とか思っちゃう。
B氏
男はつらいよ
K氏
もう一事例くらいいってみよう

無難で好感触な「普通」のプロフィールその2

初めまして。
プライベートでは出会いがなく、思い切って始めてみました。

<<自己紹介>>
都内の某企業に勤務している28歳。

中学、高校、大学とテニスをやっていました。ラケットを使うスポーツならだいたい得意……?な気がします。

大学を卒業してからは、新卒で入った企業で金融関係の仕事をしています。

<<趣味>>
どちらかと言えばアウトドア派なのですが、お家で映画やドラマをずっと見ていたり、黙々と家事をやったりして過ごす日もけっこう好きです。

わりと凝り性なところがあって、家の掃除なんかは一度楽しくなると本格的にやったりしちゃいますね。

食べることも大好きで料理もけっこうやります。と言っても、男の一人暮らしなので手軽にできるものばかりです。

最近は、サラダや煮物など、低カロリーで美味しく食べれる料理を練習中です!

<<仕事>>
最初のほうはずっと忙しくて、なかなか恋愛するような余裕がなかったのですが、最近やっと慣れてきました。

まだまだ未熟者ですが、素晴しい仲間にも恵まれ、日々成長している実感も得られます。

平日は難しいですが、土日はしっかりと休みがとれます。

<<マイブーム>>
最近は、健康を意識しだすようになって、マラソンを始めました。

毎朝、音楽を聞きながら軽く走ったり、雨の日は筋トレやストレッチをしています。

意外と続けられるもので、体調も良くなり仕事にも良い影響が出そうなので、これからも継続していきたいです。

<<価値観>>
フィーリングや価値観を重視するタイプなので、一緒にいて居心地がいい方が好みです。

美味しいものを一緒に食べて、その美味しさを共有できるような人と付き合いたいです。

<<目的>>
真剣にお付き合いできる方を探しています。

結婚願望もあります。

と言っても、まずは気軽にランチなどから、みたいに考えています。

Y氏
内容的には重々しいカンジがしなくもないけど、<<見出し>>をつけることで整って見えるし読みやすい。これもテクニックね。
B氏
う〜ん、なんか、あざとさが目につく文章だな。
K氏
内容なんて何でもいいの、最初の例文もこれも、「変な人間ではないことと、女性を大切にする意志がある」というアピール以上のものではないけど、これがほとんどの場合最適
Y氏
男性は基本的に競争率が高いので、ハイスペ以外は「短く簡潔に」よりも長めのほうがいい。真面目にやってる感が伝わるし、長い文章を読むことで親近感が生まれる
B氏
なるほど
Y氏
サービスによって文字数制限は違うけど、男なら制限いっぱいまで書く気概を見せてほしい。
K氏
読みやすく、長く、内容は特に何も言ってない……みたいなプロフィールが理想ね。
Y氏
こだわりを見せると逆に引かれちゃう場合が多い。
B氏
勉強になります。
K氏
もう少し軽めに、ノリの良さを演出していくやり方もあるので、それを見ていきましょうか

ノリの良さを演出

はじめまして!閲覧いただきありがとうございます!

せっかくなので、プロフィール見てってください!

★簡単に自己紹介★

☆神奈川生まれ神奈川育ち、現在は都内のアパートにひとり暮らし

☆会社員(正社員)で、営業の仕事をしてます

☆スポーツが大好きです(特にバスケ、サッカー、スキー)

☆音楽大好きで、趣味でギターもやります

☆ファッションにはあまりお金をかけないけど、爽やか系の服装が好きかな。仕事のときはスーツ着てます!

☆落ち着いたバーとかカフェも好きです

☆よく食べて、よく喋ります(笑)

☆こう見えて人からよく相談されたりするタイプです

☆読書もします。ビジネス書よりも文学とかが好きかな

☆実はディズニーが好きで、ディズニー作品は全部見てます!

☆恋活には真剣です!

★こんな人と恋人同士になれたら最高★

☆お互いに浮気しない

☆思いやりのある優しい関係が築ける

☆たまには一緒にバカみたいにふざけ合える

☆老人になっても仲の良い夫婦(結婚願望アリ)

☆一緒に成長して困難を乗り越えていける

★こんな女の人が好き★

☆挨拶や感謝の言葉をしっかり人に言える人

☆人の痛みを理解してあげられる人

☆美味しいごはんを食べるのが好きな人

けっこう長くなっちゃいましたが、最後まで読んでくれた人はありがとうございました!

友達からはよく無駄に明るいヤツだと言われますが、よろしくお願いします!

Y氏
顔文字なんかを多様して明るさを出すこともできたけど、あえて無しでやってみました。
K氏
見出しとリスト形式で、いい感じの軽さが出てていいですね。
B氏
なんだこの薄っぺらい男。友達にしても絶対つまんねえわ。何が「★こんな女の人が好き★」だよ。
K氏
これはいい戦略で、「人の痛みを理解してあげられる人」みたいな言葉に、女性は自分を重ねて気持ちよくなっちゃうわけよ。なかなか策士な戦略ではある。
Y氏
「実はディズニー好き」とか「お互い浮気しない」みたいな言葉も、ノリが良く箇条書きにしているからこそ、重くならずに自然に言えちゃうわけ。
B氏
チャラ男に彼女がいるのは相応の理由があるわけか。
K氏
30代くらいだとキツいけど、20代くらいなら十分アリだし、若い女の子狙うならこういう感じノリは十分にアリね。

真面目さ、年収、職業をアピール

Y氏
自分はどういう仕事をしてるのか、かっちりした文章を書いてもいいけど、基本的に「真面目さ」押しは悪手。
K氏
年収とか職業ってのは、プロフィール欄にさらっと書くから効果があるもんなのよ。それか人づてに伝えるか。結構相談所はそれをやってくれるかもね。
Y氏
普通に明るく楽しい感じを演出したほうが、女性に好まれる確率は高いのよね。
K氏
基本的には上の普通のプロフィールを参考にして、年収の裏付けになるような文言をさらっと書いておけばOK。

不細工で無職だけど自己紹介文の力で可愛い子とマッチングしたい

K氏
結論から言うと、無理
B氏
ごめんなさい。書こうとしたけど書けませんでした。
Y氏
なんかぶち壊すことを言うけど、ほどんどマッチングサービスのプロフィールで一番大事なのは、「写真・職業・年収」です。
K氏
すまんな
Y氏
自己紹介文をしっかり書くのは必須。でも、自己紹介文だけで一発逆転はできない。
K氏
まず写真を見て、それから自己紹介文という順番だから、どれだけ良くても圧倒的なマイナスを覆すものにはなりえない。
B氏
もちろん、不可能ということはないと思いますが、何か非凡な特別なものが必要になりますね。
K氏
もし文章だけで逆転できる魔法のような自己紹介文が書けるなら、その道で食っていったほうがいい。
Y氏
はっきり言うのは優しさだけど、スペックが基準に達してないのにマッチングサービスで異性を狙うのは効率が悪い。仕事を見つけるか、フリーターなら職場でのワンチャンスを狙いましょう。
B氏
世知辛いなあ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。