「恋愛」や、それに必要な「出会い」は、どこで、どうやって発生するのでしょう?
恋愛ドラマやマンガでは、「学校」や大学等の「サークル」が舞台になることが多いです。
ですが、学校のクラスや、部活や、サークルは、「恋愛を目的にした場」ではありませんよね?
恋愛を目的としない場所で、恋愛に発展してしまった時にこそ、それが理想の恋愛と見なされるのです。
一方で、「出会いアプリ」や「結婚相談所」など、男女の出会いを目的に集まった場所は、あまり良い恋愛とは見なされない傾向にあります。
恋愛をするために集まるよりも、恋愛を目的にしない偶然の出会いのほうが良いものとされるという、面倒くさい習性が人間にはあります。
日常でまったく出会いが無い人
「日常ではまったく出会いがない!」「でも恋愛・婚活系のサービスを使うのは抵抗がある!」
という方は、「ゲーム」での出会いを検討してみるというのはどうしょうか?
一昔前はオンラインゲームでしたが、現在はみんなが遊ぶスマホのゲームでも、オンライン要素が標準であります。
よって、よりカジュアルにゲームで出会いやすくなっているのです。
最近の「オンラインRPG」は、「ギルド」や「クラン」等と呼ばれるグループ機能が当然のように実装されているし、他のユーザーとチャットでコミュニケーションをとることも当たり前です。
今は男子も女子もゲームを遊ぶので、スマホゲームで恋に芽生えることは、ごく普通に起こりうることなのです。
ゲーム内で発生した恋は、見た目や状況に左右されない、より純粋な恋なので、ひょっとしたら現実の出会い以上に、祝福された出会い方なのかもしれません。
以後この記事では、「スマホゲーム」や「オンラインゲーム」で異性と出会いたい場合、いったい何をすればいいのか、を書いて行きます。
まずは注意点!ゲームは出会いのための場というわけではないぞ!
「出会いのみ」を求めてゲームの世界に入ってはいけません。
「ゲームが好き」「そのゲームをやりたいと思っている」のは、大前提です。
出会いを期待しながら「料理教室」や「スポーツジム」に通ったり、「アルバイト」をするのと同じようなものだと思ってください。
基本的に、「料理教室」では料理を作りに行くし、「スポーツジム」には運動しにいくし、「アルバイト」はお金を稼ぐためにするものです。
出会いを期待してもいいのですが、「ゲーム」をインストールするのは、そのゲームをやるためでなくてはいけません。
出会いの目的のみでゲームをやり、異性ばかりに積極的に話しかける過度な「出会い厨」行為は、普通にゲームを楽しみたいと思っているユーザーにとって迷惑です。
一方で、どんな場所であれ、人は何かしらの「出会い」を求めているものです。「恋愛、結婚、出産」は、人間にとって最も重要な営みだからです。
「モテたい」とか「恋人が欲しい」というのは、人間の根本的な動機であって、それを否定するほうがおかしいので、「出会いたい!」と強く思っている事自体、まったく悪いことではないです。
「いい人との出会いを期待しながらゲームをやる」別に恥ずかしいことでも変なことでもありません。
ゲームを通して「出会う」というのは、遠回りな方法ですが、リアルの学校や職場であっても、本当に大切に思えそうな人と、そう何度も出会えるものではありません。
「出会い」とは、本来コストがかかるものなのです。
前置きが長くなりましたが、さっそく具体的な方法を述べていきます。
どういうゲームを選べばいいのか?
まず、出会いを求めた時に、どういうゲームを選べばいいのかについてです。
当然ですが、何のコミュニケーションも発生しない一人プレイ用のゲームをやっても、出会いなんてあるわけもありません。
出会いを求める時に選ぶゲームのポイントは
- チャット・メッセージ機能がある
- 「ギルド」や「クラン」などにあたるチーム機能がある
- 男女比が半々に近い
- ユーザー数の多い人気ゲーム
ですね。
これらの条件を兼ね揃えたゲームが望ましいです。
これらの特徴に当てはまるタイトルは、「オンラインRPG(MMORPG)」と呼ばれるジャンルに多いです。
当サイトでは、出会いが期待できるおすすめのアプリゲームを紹介する記事を執筆しています。特にやりたいゲームが思いつかない方は、以下のリンクから探してみてください↓
チャットやギルドで出会えるスマホゲームアプリのおすすめをランキングで紹介【MMORPG】
また、外部サイトですが、以下のランキングページに載っている上位のゲームが信用できるように思います。
チャット・メッセージが楽しいゲームアプリをランキングで紹介【出会いと繋がり重視のMMORPG】
それでは以下、実際にどうやればゲーム内で出会いやすいのかを解説していきます。
ギルマス・クラマスに挑戦してみよう
最も出会える確率の高い方法は、「ギルド」を運営することです。
ギルドマスター、クランマスターという、「ギルド」のリーダーになり、場を仕切ったり相談に乗ってあげられるような立場を手にしたほうが、圧倒的にモテるし、出会いやすいです。(特に男性プレイヤー)
冴えない店舗の店長でも、バイトの店員から頼られたりモテるようなものです。
ギルマスとして頼られ、相談されるような立場になったほうが、一人のプレイヤーとして活動するよりも、魅力を感じてもらえることが多いです。
オンラインゲームは、顔などが見えないぶん、「地位」や「立場」というものが大きく影響してくるのです。
しかし一方で、ギルマスとしてギルドを運営していくのは並大抵のことではありません。
ギルド運営を上手くできる人は、実社会でも仕事を上手にこなせると言われています。
- まず人を集めるのに苦労する
- メンバーが定着しない
- ノーマナーなプレイヤーがいると大変
- 人が増えるとプレイヤーは勝手なことをしだす
- かといって規律を厳しくするとメンバーが抜けていく
などなど、ギルマスを経験してみると、組織を運営することの難しさがわかると思います。
しかしそのぶん、リターンも大きいのです。
どのようなギルド運営が最適なのかは、ゲーム内容やコミュニティの性質、おかれている状況によってまちまちなので、一般論は言えません。
ただ、(トップを目指す必要はないにしても、)ある程度はゲーム内で強いステータスになったほうが、リーダーとして示しがつきやすいです。
始めたばかりの時点では、他のギルドに加入して、「一体このゲームのギルドはどういう感じでやっていけばいいのか」を学ぶのも良いと思います。
ギルドを運営するには目標を示すことが必要になりますが、「上位を目指す」を打ち出すよりも、より出会いやすそうなコンセプトを掲げましょう。
- とにかく楽しくゲームを遊ぶチーム
- 男女比のバランス良く暖かみのあるギルド
- リアルでは言えない悩みを打ち明けられるような場所
- (地方出身であれば)○○県の人集まれ
- チャット好きさん大歓迎
みたいな文言を並べたほうが、「ガチ勢」を目指すよりは交流をしやすいです。
最初の出会いは「オフ会」が無難
いきなり1対1で会う、というのは難易度が高めです。
遠回りに見えて、一番てっとり早い方法は「オフ会」です。
オンライン(ネトゲの世界)で知り合った仲間たちが、オフライン(リアルな場)で会うので、「オフ会(オフライン会)」と呼ばれるようになりました。
ようは、ギルメンがリアルで集まって遊ぶことです。
このようなオフ会は、近年ますます当たり前のように開催されているものであり、ゲームを通した最も自然な出会い方でしょう。
ギルマスの立場であれば、このようなオフ会は開催しやすいと言えます。(というより、ギルドオフ会が開催されるかどうかはギルマス次第です。)
もちろん、気になる人と1対1で会うことも可能ですが、そこに至るまでの流れをつくるのにかなり苦労すると思います。
それをやりたいのであれば、ゲーム内で恋人になってから、「やっぱりリアルでも会いたい」という流れにするのが鉄板でしょうか。
SNSをやるのも良い戦略
もし「Twitter」「Instagram」「Facebook」などのSNSをやる余裕があるなら、アカウントを作って、ある程度アクティブにしておくのは有効な手です。
なぜなら、ネット上の出会いは、やはり最初は怖いと思ってしまう人が多いからです。
何の情報もない状態で、まったく知らない誰かと出会うのは、特に女性からしたらすごく不安でしょう。
よって、何らかの「信用」をウェブ上に作っておくのは、とても有効な方法なのです。
そんなに難しいことではありません。Twitterでそれなりにつぶやいたり、Instagramに適当に写真を投稿したりすればいいのです。(実名制のFacebookはあまり推奨しません。)
フォロワーですが、相互フォローしてくれるようなアカウントなどを探せば、ある程度の見栄えを整えることは簡単です。
「たまにSNSをやっている」という状況をつくり、そのアカウントをギルメンに教えたほうが、信用してもらいやすいです。
もちろん、変なことはあまりつぶやかない、「見せアカウント」です。
仮につまらない呟きや写真ばかりであっても、アカウントを持っていない状況よりはよっぽど信用力があります。
自分を磨くのも大事
「ネットの出会いは外見ではなく内面を見てもらえる」というのは、まったくその通りです。
しかしだからと言って、外見にこだわらなくていいわけではありません。
オフ会であったときなど、どうしても外見を踏まえた上で人は付き合うことになるわけです。
そのため、見た目に関して最大限の努力をしなければならない、という状況は、リアルの付き合いと変わりません。
一方で、オフ会での出会うような人達は、内面的な人が多く、あからさまなリア充は少ないです。
ですので、自分はしっかりと見た目を整えれば、そのぶんアドバンテージがとれるかもしれません。
清潔感のある服装をする、髪をセットするなど、基本的な身だしなみは整えましょう。
ネットゲームは一番出会いやすい選択肢のうちの一つ
ここまで読んで、「面倒くせえ!」と思いませんでしたか? それが正常です。
「真っ当な出会い」というのは、ここまで面倒くさいものなのです。
しかし、このような面倒くさいオンラインゲームですら、一番出会いやすい選択肢のうちの一つなのです。
誰もが出会いを求めているけど、一方で「手っ取り早い」やりかたは嫌われます。ここらへんが、人間の感情の難しいところなのですが、それでもなんとかやってくしかありません。
ちなみに、本サイトでは、出会い系のマッチングアプリも紹介しています。
どちらの手段を選ぶかはあなた次第です。
「オンライゲームの出会い」と「マッチングアプリの出会い」、どちらが自分に向いているのか、二つのやり方を比較しながら、両方試してみるのも手でしょう
コメントを残す