近年は、出会い系サービスの戦国時代と言っていいほど、様々なサービスが市場に参入してきています。
中でも、ひときわインパクトを放つのが「いきなりデート」というサービス。サービス名に力強さを感じますね。
前菜などをすっ飛ばしていきなり肉を提供する「いきなりステーキ」と同様に、メッセージや写真交換をすっ飛ばして、いきなり男女を出会わせる(デートさせる)サービスなのです。
いきなりデートの仕組み
男女が出会えるマッチングアプリなのですが、他のアプリのように、相手のプロフィールに「いいね!」をしたり、自分から「メッセージ」を送ったりみたいなことが、一切不要となっています。
審査に通過した男女を、サービス運営側がマッチングさせるのです。
ユーザー側の手順としては
- Facebookで参加申請を送る
↓
- 運営に認められれば審査に通過
↓
- デートできる日程や回数を選択
↓
- 運営がマッチングさせてくれる
↓
- 指定されたお店でいきなり初対面の異性とデート
となります。
料金は、男性が1回3000円、女性が1回1500円、それにプラスして食事代です。
既存の出会い系から面倒くさい部分を省くという発想
通常の出会い系サイトの場合、誰かに後押しされる部分がまったくないので、なかなか出会いが成立しづらいし、仮に成立してもお互いものすごく手間がかかります。
いいねを送ることから始まって、メッセージでじわじわ距離と詰めて、写真交換をしてお店を予約して……というのはなかなかの労力ですよね。
しかも、やはり直接会ってみないと、写真や言葉だけではわからないことも多く、今までかけた時間が無駄になってしまうこともしばしば。
やっぱりWeb上でのコミュニケーションよりも、直接会って話してみて、というほうが手っ取り早いのです。
アプリによるマッチングにしても、実際のところスペックの高い者から順番にマッチングしていることが多く、それなら余計な過程を排除して、運営がいきなりマッチングさせたほうがいいのではないか、ということです。
もちろん、このようなサービスの仕組みは、ハイスペ男女同士だからこそ成り立ちます。
運営によるちゃんとした審査がなければ、当日にバックレられたり、食事マナーが酷かったりする残念な人とマッチングしたりしてしまう可能性がありますからね。
いきなり男女が会うというサービスである以上、学歴や職業によるフィルターは必須なのでしょう。
ハードル高すぎな参加条件!ハイスペ限定の出会いの場!

参加条件はなかなか厳しいです。
以下は公式サイトからの引用です。
男性の参加条件
- 23~45歳
- MARCH(関関同立)及びそれに準ずる国公立大以上、有名大学院生
- 上場企業or社員100名以上の会社員
- 士業、公務員、国家公務員など
- 社員数20名以上の経営者または役員
- Facebookの友達数100名以上
- 現在独身&彼女なし
女性の参加条件
- 20~39歳
- 4年制または6年制大学 卒/在学中
- Facebookの友達数100名以上
- 現在独身&彼氏なし
となっています。
Facebookをそれなりに使っていないと審査は通らないみたいです。怪しい人を弾くためには必要なことですね。
特に厳しいのが男性の条件で、まさに世間から「ハイステータス」と呼ばれるような人でないと登録できないようになっています。
それに比べればですが、女性の条件は比較的緩めです。
マッチングアプリは、女性ユーザーよりも男性ユーザーのほうが多いので、この条件の差は需要と供給なので仕方ないのでしょう。
ハイスペ男性は労力をかけずに異性と会うことができるし、女性はハイスペ男性と出会いやすいので、お互いにメリットがあると思います。
MARCHや関関同立ほどの学歴の無い男性やあまり良いところに勤めていない男性は、残念ながらこのサービスを使うことができません。世の中は残酷ですね!
あなたがハイスペであれば使うメリットは満載!
- 結局のところ直接会ってみないとわからないことが多い
- 運営がマッチングからお店の予約までしてくれるので圧倒的に楽に出会える
- 男性はハイスペのみなので女性が使うメリットも十分にある
などを考えても、審査に通るのであれば使うメリットは多いサービスだと思います。
いいところに目をつけていますね。
対応しているエリアや大学別ユーザー割合、使用方法や料金の詳細などは公式サイトに全部書いてあります。
コメントを残す