高学歴男子の食べログ「暇な女子大生」とは一体何者なのか?

 

みなさんは、「暇な女子大生」というTwitterアカウントをご存知でしょうか?

圧倒的なコンテンツ力とパワーワードによって、多くの人を魅了してやまない「暇な女子大生」。

今回は、暇な女子大生について詳しく書いていきます。

「暇な女子大生」とは

「暇な女子大生」という名前で始まったTwitterアカウントです。

頭のおかしいキャラクターと秀逸なキャッチコピー能力によって、一気に知名度を獲得しました。

ツイート数がまだ400少しなのに、現在フォロワー数が20万越えであり、芸能人でもない匿名のアカウントがここまでの知名度を一気に獲得したのは、Twitter史上初の快挙と言えるでしょう。

慶應大学に在学中の現在大学4年生で、すでに内定は決まっているみたいです。エリートち○ぽが大好きな彼女ですが、世間的に見れば自身も相当なエリートのようです。

大学3年生の11月からTwitterを始め、過激なツイートで徐々に注目され始めました。

もともとは同じ慶應大学卒の「トリンドル玲奈」さんの顔をプロフィール画像に使っていたのですが、アカウントの知名度が上がると、おそらくは事務所の働きかけで画像が表示制限されてしまいました。(当然と言えば当然です。暇な女子大生の一番の被害者はトリンドル玲奈さんでしょう。)

その後、しばらくは「ぱくたそ」のフリー素材の顔写真を使ったりなどしていたのですが、『クズの本懐』などの作品を持つ漫画家「横槍メンゴ」氏が描いたアイコンを現在は使っているようです。

「暇な女子大生」が生み出すパワーワード

暇な女子大生のスゴさは、機知に富んだ言葉まわしの面白さにあります。

彼女に高い言語能力がなかったとすれば、Twitterで情事の報告をつぶやくただの可哀想な人であり、決してここまで注目されるアカウントにはならなかったでしょう。

「若いま○こで経済を回せ」「ち○ぽの食べログ」「○ドカタ」「○キュン」など、気になってしまうキャッチコピー力によって、多くのファンを惹きつけてきました

ツイートの文章一つ一つも、140字の文字数制限内に収めながら、面白くインパクトのあるようにまとめています。その文才に脱帽です。

優勝

暇な女子大生が生み出した隠語の一つに「優勝」があります。

暇な女子大生は、しばしばツイートをするときに、セックスのことを「優勝」と呼んでいます

隠語は、人前で言って憚られる言葉を隠して意味を伝えることが目的ですが、「優勝」というワードは、街中で大声で叫んでもそれほど恥ずかしくないのと同時に、セックスを達成したときの喜びに溢れています

暇な女子大生が大好きな東京大学は、同年代の上位1%以下しか入学することができず、そのような東大生と情事に及ぶことは、ちょっとした大会に優勝するくらいの倍率です。

故に、優勝。

暇な女子大生の感情を表現した素晴しい隠語と言えるでしょう。

「暇な女子大生」の活動

幾多のエリート男性と優勝している暇な女子大生は、一体どこでそのような男性と出会っているのでしょうか?

暇な女子大生は、主に「Tinder」というマッチングアプリを使っています

Tinderの有料会員にもなっているようです。

若い女性であれば、どのような出会い系アプリを使っても無料で男性と会うことが可能なので、「暇な女子大生」ほどのスペックの女性が有料登録するというのは相当のことです。

「Tinder」は他のサービスよりも高学歴のユーザーが多く、暇な女子大生好みの男性を捕まえやすいそうです。

(当サイトマッチングアプリのおすすめ紹介記事はこちら)

出会いアプリ(マッチングアプリ)のおすすめをランキングで紹介

あまりにも「Tinder」を押すので、出現した当初は「Tinder」の宣伝用アカウントではないのか」という人も多かったですね。

「Tinder」はたしかにハイスペ向きのアプリで、日本人にはちょっとついていけない意識高めのところがあるのですが、暇な女子大生みたいな方にはピッタリハマるのでしょう。

また、過去にはTwitterなどを使ってオフパコなどをしていたようですが、現在は「Twitter経由では一切ち○ぽに会いません」とデカデカとヘッダーに書いています。

「暇な女子大生」の性癖

暇な女子大生の面白いところは、そのぶっ飛び具合です。

エリートが性的に好き

暇な女子大生は、エリートを信奉しているというわけではなく、ただ性的にエリートが好きなだけなのです。

よくある暇な女子大生に対する批判として、「エリート以外にも優秀な人はいる」「エリートじゃないと人間と見なさないという考え方は最低」などと言うものがありますが、彼女はエリートが優れた人間と主張しているわけではありません

エリートのち○ぽが好きという単なる性癖であり、エリート崇拝思想ではないことに注意です。

一部の男性にとっての「女子高生」や「看護師」や「キャビンアテンダント」と同じように、暇な女子大生は「エリート」という記号に興奮しているのです

見た目にはあまり拘らない

暇な女子大生は、エリートというだけで発情でき、あまり見た目には拘らないとのこと。

一握りの高学歴と容姿を両立している人はそれほど多くなく、色んな男性と見境なくやっている暇な女子大生が見た目にこだわらないというのは、おそらく本当だと思います。

ハゲには厳しい

容姿をあまり気にしない暇な女子大生も、ハゲだけは無理らしいです。

生理的なものなので仕方ないですね。仮に東大卒のエリートだとしてもハゲは無理だそうです

エリートを見抜く能力があるわけではない

暇な女子大生も、たまには騙されたりもします。

Twitterではつぶやかないだけで、エリートではない男性と間違って「優勝(もとい敗退)」してしまったこともあるでしょう。

20歳の女性が制服を着て「女子高生だよ♡」と言ったらほどんどの男性が騙されてしまうのと同様、そこらへんの男性が「東大卒だよ♡」と言えば暇な女子大生も騙されてしまうでしょう。

そのようなところも、彼女の愛らしさの一つです。

「暇な女子大生」の名前を奪われた女

実は、優勝するほうの「暇な女子大生」が大ブレイクする前に、「暇な女子大生」という名前でそこそこのヒットをしていたブロガー&ツイッタラーの方がいました。

「暇だ女子大生が馬鹿なことやってみるブログ」でブレイクした彼女は、シュールな感性とヘタウマな絵で人気を得て、テレビに出したり単著も出したりしています。

もう大学を卒業してしまっていることもあり、現在は「暇女(佐田清澄)」という名前で活動しているようです。

「暇な女子大生」自体、特に独自性のあるワードではないし、優勝の方も意識して使ったわけではまったくないと思います。

ただ、トリンドル玲奈に次ぐ被害者は彼女かもしれません。

暇女(佐田清澄)のTwitterアカウント

「暇な女子大生」の書籍化、映画化、ドラマ化はあり?

ここまで強力なキャラクター性と人気を考えれば、何らかの媒体に派生してもおかしくはありません。

インターネットの盛り上がりは、何らかの映像作品になることがわりと多いです。

2chからは『電車男』や『風俗行ったら人生変わった』がその代表です。

バズったウェブサイトからは、『世界一即戦力な男』が書籍化、ドラマ化されています。

すでに雑誌企画などにはなっていますが、「暇な女子大生」の書籍化や映画化、あるいはAV化は、十分に可能性がありそうです。

暇な女子大生がエリート達に活力を与えて日本の危機を救う、みたいな壮大なストーリーも考えられそうですね。

まだ暇な女子大生が卒業するまで半年以上あります。これからも彼女の活躍に眼が離せませんね。

暇な女子大生のTwitterアカウント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。