「2ちゃんねる」という匿名掲示板は、みんなご存知だと思います。
身分や立場を気にせず、匿名で何でも書き込める掲示板で、情報の内容も玉石混淆です。
その「2ちゃんねる」に、女性版があることは知っていましたか?
その名も、「ガールズちゃんねる」というサイトです。
「ガールズちゃんねる」とは
「女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪」がテーマで、株式会社ジェイクスクエアードが運営しているウェブサービスです。
「ガルちゃん」と略されることもよくあります。
機能はほとんど「2ちゃんねる」と同じですが、トピック(スレッドのこと)を投稿する際は、管理人の審査があります。(よっぽど酷いタイトルでなければ、アダルトな話題でも通ります。)
一つ一つのコメントに、「+プラスボタン」と「−マイナスボタン」があり、書かれたコメントが評価されます。
プラスが多いコメントは、文字が太くなり色が付きます。逆に、マイナスが多いコメントは、文字が小さく薄くなります。
実際にどんな掲示板かは、見てみるのが早いです。
公式サイトは以下のリンクから。
アプリもリリースされています。
スマートフォンからは、アプリを使って閲覧したり書き込んでいる方が多いようです。
(Apple Storeのスクリーンショットより引用)


どんなトピックが人気なの?
トピックの種類は多種多様です。
政治やエンタメやドラマや日常など、総合掲示板と言えるほど、色々な話題が盛り上がっています。
一方で、恋愛や子育て、女性だからこそ感じることなど、女性向け掲示板らしい話題も多く見つかります。
本家の「2ちゃんねる」は、ニッチな趣味など、マニアックな話題を話すスレッドが盛り上がる場所ですが、「ガールズちゃんねる」は、どちらかと言えばニュースなど、世間で話題になっているトピックが多めです。
「ガールズちゃんねる」にありがちなこと
「ガルちゃん」にありがちなことを書いていきます。
プラスがついたコメントが全体的に多い
もちろん「マイナス」のほうが多いコメントも見られますが、全体的にプラスが多めです。
ひねくれた人ばかりではなく、素直に共感してくれるユーザーが多い場所なのでしょうね。
プラマイ機能で遊ぶ
「この芸能人の本名フルネームがわかる人はプラス」など、プラスとマイナスの機能を使って遊ぶトピックもよく立ちます。
このような遊びが成り立つのは、ネットサービスとしての文化が育っている証拠ですね。
ネトウヨがけっこう多い
ネットに引きこもって日本スゴイを叫ぶ人たちは俗に「ネトウヨ」と呼ばれます。
「ガールズちゃんねる」も、「日本がすごくて外国は駄目」という風潮が強いです。
もともと本家2ちゃんねるでも、「ネトウヨの最大の牙城は鬼女(既婚女性)」と言われていたくらいなので、愛国的な匿名掲示板ユーザーは、男性だけには限らなさそうです。
トピックの採用基準に不満?
ガールズちゃんねるは、トピックを投稿したあと、運営の方がそれを採用するかしないかを決めます。
その際に、「どうしてこのトピックが採用されるのに、私のトピックが採用されないの?」といった、「自分のトピックのほうが面白いのに!」という不満を持つ方もいるようです。
それだけ熱心に掲示板を盛り上げたいユーザーがいるということですね。
あなたも「ガールズちゃんねる」を覗いてみては?
明確に女性向けを打ち出している掲示板なので、女性の方は他の匿名掲示板よりも楽しめそうです。
男性の方も、女性が匿名で何を書き込むのか、怖いもの見たさに覗いてみると、何かの勉強になるかもしれません。
コメントを残す