「イヴイヴ」は、日本最大の完全審査制恋活マッチングアプリです。
最近は、「やっぱり出会い系サービスって審査制じゃないとまともに使えないよね!」というふうになってきています。
その審査制マッチングアプリのなかでも、最もユーザーが多いのが「イヴイヴ」。
今回は、「審査制マッチングアプリ」だからこそ良い出会いがある理由と、イヴイヴの評判、使い勝手について書いていきます。
イヴイヴとは?




(画像は公式サイトから引用)
今までの出会い系アプリは、ユーザーはメールアドレスやフェイスブックアカウントだけで登録することができました。
一方で「イヴイヴ」のような審査制出会いアプリは、審査に通らないとアプリを使うことができません。
審査は、アプリ運営陣とユーザー投票によって行われます。
つまり、誰でもサービスを利用することができるわけではなく、認められた人のみが使えるのです。
現在ものすごい勢いで普及し、一般的なものになっているマッチングアプリですが、誰でも登録できるようにすると、冷やかしやいい加減な気持ちで使うユーザーが増えてしまい、全体の使い勝手が悪くなってしまいます。
男性側がとにかくたくさんの相手にアプローチしなければならず、女性側は全部にかまっていられないので雑に対応するしかありません。
そのような状況になると、お互いに時間をロスしてしまうことが多くなり、理想の相手を探しづらくなります。
そこで、入り口である程度ユーザーを選別する「審査制マッチングアプリ」の登場です。
ユーザー審査型は、まだ日本では珍しいですが、欧米のデーティングサービスでは審査制が一つの主要なジャンルになっています。
審査に通らなければ使えませんが、だからこそ通った後は使いやすいのです!
日本で審査制アプリを使うのであれば、最大手である「イブイブ」をおすすめします。
イヴイヴのスペック
運営会社 | 株式会社MarKet Drive |
会社設立 | 2016年7月 |
サービス開始 | 2016年11月 |
男性価格(1ヶ月) | 3,600円 |
男性価格(2ヶ月) | 9,600円 |
男性価格(3ヶ月) | 19,400円 |
女性価格 | 完全無料 |
ユーザー数 | 非公開 |
年齢層 | 20代、30代が中心 |
決済方法 | クレジットカード決済、Google Play決済、AppleID決済 |
許認可 | インターネット異性紹介事業取得済み |
2016年に出来た比較的新しいサービスです。
最初は「相席アプリ」のような機能もあったのですが、質の良い出会いを担保できないことが判明したため、その機能は無くなっています。
代表取締役のインタビューでは、「出会いのFacebook」を目指しているとのことです。
現在の日本が直面している少子化などの問題を解決するために、出会いの機会を増やすという、高い意気込みを持ったサービスです。
たくさんのユーザーを登録させたほうが儲かるのに、あえてユーザーを厳選することによって、長期的な視野でいい出会いの場を作ろうとしている姿勢が素晴らしいです。
イヴイヴの評判と使ってみての感想
まず、他の出会いアプリと比べて、ルックスレベルは非常に高いです。
これは審査制である以上は当然と言えるかもしれません。
審査のためには顔写真をちゃんと登録する必要があり、年配の方や陰湿なインターネットユーザーはそのようなものが苦手な(できない)ので、ルックスや年収が高い人が多めです。
男性は20代から40代、女性は20代から30代がメインですね。他のアプリと比べてもイケてる20代ユーザーが多い印象です。
イヴイヴを使って気づいたのは、「登録しただけで異性側のプロフィールが見られる従来のマッチングアプリってなんか嫌じゃない?」ということです。
ほとんどの大手アプリは、登録しただけで異性のプロフィールを自由に閲覧できます。それは逆に言えば、自分側も誰に見られているかわからないということ。
マッチングアプリでは、しっかりと自分を提示しないと相手側に信用して貰えませんが、自分の写真と詳細なプロフィールを、無料で適当に登録しただけのユーザーに見られていると冷静に考えたら、怖いとまでは言わないけれど、ちょっと不安です。
イブイブは、審査に通らなければ異性のプロフィールすら見れませんが、それ故に、使っている側からしても安心感が高いのです。
基本的な使い方は「いいね!」でマッチングする恋活・婚活系のアプリと同じです。
一方で、運営側がちゃんと出会いの導線を用意してくれているので、自分からグイグイアプローチしなくても出会いやすいです。
例えば、「プチ恋」という、毎週金曜日の夜にあるイベントがアプリ内で開かれていて、トークしたい人同士がマッチングして、アプリ内チャットで交流を深めることができます。
普通に使っていても、何らかの「キッカケ」がアプリ側にあるので、マッチングはかなり期待できると思います!
女性には特におすすめ!
イヴイヴは、「とにかく数打てば当たる」とか「駄目でもともと」みたいな、身元もはっきりしないような適当な男性がいないので、安心感が他とは違います。
場違いなユーザーをふるいにかける作業を、システム側が最初からやってくれているので、ラクに平和に使えます。
遊びの出会い目的の人達の目に大量に晒されることもないので、精神的にも全然楽でしょう。
しかも、女性側は完全無料で使うことができます。
ただ、女性側にも審査があるので、プロフィールはちゃんと書かなければ通りませんよ。
冷やかし目的や遊び目的で使うのではなく、真剣に付き合いたい&結婚したい相手を探すのに向いています。出会いが無いから真剣に恋をしたい女性にとてもおすすめです。
男性にも大きなメリットがある
審査制で無料という、女性側にメリットの大きいサービスですが、裏を返せばちゃんとした女性がそこに集まっているということでもあり、当然ながら男性側にとってもメリットは大きいです。
某大手マッチングアプリが「男性10人が1人の女性に声をかける」という状況なのに対して、イヴイヴは「男性2人が1人の女性に声をかける」という感じです。※あくまでイメージ
いいねやメッセージを送れば、驚くほど相手の女性がちゃんと返事をしてくれ、まともな出会いの場が機能していると実感すると思います。
もちろん、審査に通らなければなりません。
メッセージをするのに、男性の場合は「有料会員(月3,600円)」になる必要があります。この出費はどうしても避けられません。
課金するタイミングですが、審査が通過し、女性とマッチングして、「メッセージを送る時」に必要になります。
審査を受けるだけでお金をとられるといったことは一切無いので、とりあえず挑戦してみるのがいいと思います。
イブイブの審査に通るには
審査は運営側とユーザーによって行われます。
審査を受かるために、当然ながら重要なのはプロフィールです。登録したプロフィールのみを見て審査されます。
写真はなるべく写りの良いものを使ったほうがいいし、プロフィールはしっかり推敲して書きましょう。男性の場合、職業や年収をぼかさずにしっかり書くのが好印象なようです。
「審査」というと何か怖い印象がしますが、「イヴイヴ」以外のマッチングアプリであれ、プロフィールをしっかり作り込むことは基本中の基本です。
他のアプリで普通にマッチングできるくらいのちゃんとしたプロフィールであれば、基本的には審査も通過できると思います。そこまで審査が厳しいわけではありません。
他のマッチングアプリをやっているなら、それを同じプロフィールで応募してみてもいいと思います。
また一方で、自分が相手のプロフィールを審査することもできます。
完全に運営が決めるのではなく、ユーザーの投票で審査が決まるからです。
人の審査をやってみるのも、案外楽しいものですよ。
ユーザーが評価しているといっても、「悪い評価ばかりをする人」や「良い評価しかしない人」の審査はカウントされなくなり、ちゃんと運営側が公平性には気を配ってやっているので、心配する必要はありません。
そのときどきのユーザーが判断するので、運悪く落とされてしまうという可能性もあります。
審査のチャレンジは何回も可能なので、プロフィールを改善しながら、根強く申し込んでみることをおすすめします。
イヴイヴのデメリット
一番のデメリットは、審査が面倒くさいことです。
審査は登録してから24時間後に合否がわかり、それまで待たないといけません。
また、「審査される立場」でいるというのは、あまり気分の良いものではありません。そういうのは仕事や学校だけで十分だ、と思ってしまう人も多いと思います。
しかし、「審査」というフェーズがあるからこそ、健全なマッチングサービスが実現できているのです。
審査を通過することで得られるメリットのことを考えれば、これは仕方ないと思います。
もう一つのデメリットとしては、新しく先進的なアプリなので、これからユーザーが増えていくかもしれませんが、地方在住の方にはまだオススメはできません。地方によっては、ユーザーがほとんど見つからない可能性もあるからです。
関東圏や関西圏なら、十分なユーザー数が確保できているので何も問題なく使えるでしょう。
ちょっと登録に勇気のいる審査制アプリですが、それを補ってあまりあるメリットがあるので、おすすめ度はかなり高いです!
アプリのダウンロードはこちらから↓


コメントを残す